
☆8月のおたんじょう会☆
8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!
おやつはお給食の先生特製のこぶたクッキーでした🐷
プール開き(3・4・5歳児)
明日からの水遊び・プール遊びに向けて、プール開きを行いました。
屋上のプールの前に3歳児すみれ組・4歳児ひまわり組・5歳児すずらん組が集まって、園長先生や看護師のお話を聞きました。
すずらん組のお友だちと園長先生が水あそびの安全を祈って、プールにお塩をまきました。
「安全に楽しく水遊びが出来ますように」
水あそび開きの後は今日だけの特別でスイカ🍉を食べました!小さいクラスのお友だちも給食の時間にスイカ🍉を頂きました!
めばえ☆なつまつり
保育園内にて『めばえ☆なつまつり』を開催しました!
5歳児すずらん組がデザインから考えて作ったおみこしです。すずらん組でこのおみこしを担ぎました。
3・4・5歳児クラスはクラスごとに集まって練習した盆踊りを踊りました。
その他に園内の各コーナーを回って楽しみました!
ほっとHOTコーナーで先生たちの出し物を見たり、ヨーヨー釣り、工作、ゲームなどを楽しみました!
☆7月のおたんじょう会☆
7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!
職員研修で【セカンドステップ】を学びました📖
職員研修として【セカンドステップ講座】を受講しました。様々な教材や人形を使って、子どもたちが自分の思いに気付き、自分の思いを言葉にし、友だちの思いに気付く・・・毎日の生活の中で身についていってほしいという願いを形にするため、どのように働きかけたらよいかを学びました!
3・4・5歳児クラス中心に取り入れていきたいと思います。
👓眼科健診👓
年に一度の眼科健診がありました。
保育園に眼科医の笠井先生が来て下さり、0歳児たんぽぽ組から5歳児すずらん組まで園児全員の目の状態を確認しました。
小さいクラスのお友だちは先生と一緒に・・・。
大きいクラスのお友だちは一人で椅子に座って診てもらいました!
地域子育て支援事業【ほっとHOTクラブ】☆親子であそぼ~の会☆6月
地域の子育てをされている親子の方を対象の地域支援活動のマイ保育園ひろば【ほっとHOTクラブ】
☆親子であそぼ~の会☆6月を行いました。
屋上で開催予定でしたが、蒸し暑かったため、急遽室内に変更になりました。
保育士の歌や絵本などを一緒に楽しみました!
次回の日程が決まり次第、HP等でお知らせします!ぜひ、保育園に遊びに来てくださいね!
🦷歯科健診🦷
今日は年に2回の歯科健診の今年度第1回目がありました。小さいクラスのお友だちは寝た体勢で診てもらいます。
大きいクラスのお友だちは立って診てもらいました。
4歳児ひまわり組と5歳児すずらん組は健診の後、染め出し液を使って歯磨きの練習を受けました。