
🥔はてなボックス🥔(5歳児すずらん組)
はてなボックス最後のチャレンジは保育園で一番大きな5歳児すずらん組さん。ボックスの中の野菜を触る手つきも「あてるぞ~」の気合十分なしっかりとしたものでした!
🥕はてなボックス🥕(3歳児すみれ組)
今日は3歳児すみれ組さんがはてなボックスに挑戦!野菜によっては難しかったようですが、バナナやニンジンやキャベツ、きゅうりなどはバッチリ当てていました!
🥬はてなボックス🥬(4歳児ひまわり組)
お給食の先生がふしぎなはこを持ってきました。
「中に何が入っているか、手を入れて触って当ててみてね!」
4歳児ひまわり組のお友だちが挑戦!一人ずつ順番に、はこの中に手を入れて・・・
前で見ているお友だちは答えが分かるのでヒントをくれました。
今日、はこの中に入っていたのはこの野菜や果物でした。好きな物も苦手な物もあると思うけれど、身近な食材に興味や関心が持てたらいいな🥬
☆5月のおたんじょう会☆
5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!
きょうのおやつはくまさんクッキー🍪
焼きあがったクッキーは、カップに入ってみんなの所へ行く時を待っていました!
おすし屋さん開店!(5歳児すずらん組)
5歳児すずらん組のお友だちが、担任の先生や給食の先生と協力しておすし屋さんを開店しました!
お米とぎから食材の買い物、おすしと一緒に出した豚汁の野菜を切るところもすずらんさんが行いました。
いよいよ開店時間です!
お客さんは保育園の先生たち。店員さんになったすずらんさんは素敵なおもてなしもしてくれました!
すずらんさん、ごちそうさまでした!
節分👹
今日は節分。保育園のお友だちも豆まきをして鬼退治をしました!
おやつはかわいい顔の鬼さんクッキーでした!
うさぎ年なので・・・
いつもの蒸しパンのおやつもうさぎの形に変身!
お給食の先生がかわいい形に作ってくれました。
☆1月のおたんじょう会☆
1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!
おやつはバナナパフェ!